無意識は人の行動に
どのように影響するのかな?





前のページで、人の心の中には、無意識の部分があることを学習したね。それでは、次に、無意識が、人の行動に、影響してしまうことがある、お話をしましょう。




ある夫人が、突然耳がきこえなくなりました。
耳鼻科にいって検査しても、耳の器官には、何の異常も見られません。
夫人は、精神科にいくようにすすめられ、仕方なくいきました。
最初、医者と、紙に文章を書いて会話していくうちに、信頼がきずきあげられ、医者の声はきこえるようになりました。
しかし、いっこうに夫の声だけは、きこえるようになりませんでした。
これは、一体何がおこっているのでしょう?

それは、精神分析学の立場からいうと、無意識が夫の声を聞くのを妨げていると考えられます。
きっと、夫との間に、とてもショックなことがあったのでしょう。


無意識は人の行動にどのように影響するのかな?に続く