ノーベル賞って?? NO.4




ノーベル賞 Q&A


 Q4 日本人の受賞者って? 


 湯川秀樹 : 1949年、物理学賞受賞 
         「中間子の存在の予言」 

 朝永振一郎 : 1965年、物理学賞受賞 
           「繰り込み理論」 

 川端康成 : 1968年、文学賞 (業績は省略) 

 江崎玲於奈 : 1973年、物理学賞受賞 
           「トンネル効果の実証」 

 佐藤栄作 : 1974年、平和賞 (業績は省略) 

 福井謙一 : 1981年、科学賞 
         「フロンティア電子論」 

 利根川進 : 1987年、生理学・医学賞 
         「免疫抗体の多様性を遺伝子レベルで解明」 

 大江健三郎 : 1994年、文学賞 (業績は省略)


 Q5 日本からノーベル賞への推薦はどの団 
    体が行なうの? 


 世界中の選ばれた人に推薦依頼状を送り、集まった中 
 に、さらにノーベル賞委員会独自の候補者を加えて選 
 考することになっているんだけれど、推薦を依頼され 
 る人は秘密になっていて、公表はされていないんだ。 
 また、自薦も認められてはいないんだよ。 

 選考に関する一切は極秘に進められ、選考の記録・資 
 料等は50年間の保守義務があり公表されない。
 従って、日本から推薦する人や団体は不明なんだよ。



次へ