 |
さっき、”だった”って表現したのは、
わけがあるんだ。
「物質を細かく刻んでいくと、最後には
どうなるんだろう?」という疑問は、ギ
リシア時代からすでに考えられていたこ
となんだ。
「原子」(ATOM)というものがあって、
それが物質の最小単位であると考えられ
ていた。そして近年になり、その原子が
実際にあることが確かめられた。
ところが、最小の単位かと思われていた
原子は、実は更に細かく分けられること
が発覚したんだ。
それが、”量子”なんだ。(量子につい
ては第2章で説明する事にするよ。)
というわけで、すべての物質を構成して
いる最小単位は、量子であるとわかった
んだ。
でも、この章ではもう少し、原子につい
て勉強しておこうね。
|